Yahooディスプレイ広告コンバージョンAPIの設定方法
①Yahoo広告管理ツールにてコンバージョン設定を作成します。
ツール > コンバージョン測定
コンバージョン設定を作成
コンバージョン種別「ウェブ」
対象コンバージョンの「タグを表示」をクリック
yahoo_ydn_conv_io と yahoo_ydn_conv_label の値をメモ
②自動応答の設定
自動応答にて成果条件を設定し、以下URLをポストバック通知URLに設定してください。
https://api.subscline.jp/api/v1/client/##CLIENT_ID##/postback/post
?header={"User-Agent":"Yahoo+AppID+##YAHOO_APP_ID##","Content-Type":"application/json"}
&body={"yclid":"{referer.yclid}","event_time":"{{now}}","yahoo_ydn_conv_io":"##YAHOO_YDN_CONV_IO##","yahoo_ydn_conv_label":"##YAHOO_YDN_CONV_LABEL##"}
&url=https://ads-cv.yahooapis.jp/v1/
##YAHOO_APP_ID##は、Yahoo!デベロッパーネットワークで取得したアプリケーションID(Client ID)を指定してください。
##CLIENT_ID##
については、サブスクラインアカウントのCLIENT_IDを指定してください。
サブスクライン管理画面 > 設定 > 企業情報設定 にて確認できます。
以下の部分は、本ページにて発行した情報で適宜置き換えてください。
##YAHOO_YDN_CONV_IO##
##YAHOO_YDN_CONV_LABEL##